MOL PROFICIENCY

概要
船舶所有者 | Mitsui O.S.K. Lines, Ltd. |
塗装所在地 | EDR ANTWERP SHIPYARD |
船舶の種類及びトン数(DWT/GT) | コンテナ船/ 72,912 DWT |
塗装タイプ | ドライドッキング |
製品 | AQUATERRAS 1000 |
適用船舶区域 | Flat Bottom, Vertical Bottom |
塗装月年月 | 2025年 5月 |

カスタマーズ・ヴォイス
今回MOL PROFICIENCYのドック地がベルギーで、ヨーロッパの防汚剤規制によって通常の船底塗料を使用することが出来ない状況でしたので、防汚剤フリー自己研磨型塗料の「AQUATERRAS」を採用しました。防汚性能と燃費削減効果に期待しています。
株式会社商船三井
プロジェクト ストーリー
日本ペイントマリン(シンガポール)の営業チームは、従来の防汚塗料よりも燃費を抑え、二酸化炭素排出量の低減に寄与し、防汚剤フリーでありながら高い防汚性を発揮するAQUATERRASをPRしました。AQUATERRASは世界初で現在唯一の防汚剤フリーの自己研磨型塗料であり、実績も確認されていることから、この度のご採用を機に、お客様との信頼関係を一層強固なものにしてまいります。

チャレンジ
本船はアメリカとヨーロッパを結ぶ主要航路を運航しており、広範囲な海域を航行しながら、さらなる燃費向上とCO2削減を達成しなければなりません。
加えて、ドックがヨーロッパのベルギーであったことも大きな課題でした。ベルギーでは環境規制が厳しく、弊社の一般的な船底塗料(防汚材含有塗料)は塗装できない状況でした。
採用結果
お客様の課題に対し、当社は「AQUATERRAS」をご提案しました。当社製品の中でもAQUATERRASは、クルーズ船を中心に高い防汚性能の実績があり、厳しい運航条件でも良好なパフォーマンスを実現できる製品です。その親水・疎水ミクロドメイン構造により、防汚剤フリーでありながら優れた防汚性能を発揮し、ヨーロッパの環境規制をクリアしつつ、お客様の燃費向上とCO2削減に貢献できるできることをご提案し、AQUATERRASの採用に至りました。







